2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

まわしの締め方に関して

別サイト*1の方には,「まわしの締め方」の検索でたどり着いてくる方が多いので,改めてこちらの方に書いておきます. まず,まわしの締め方は,本を読むよりも経験者に締めてもらうのが一番.一度締めればすぐにわかります.なので,できれば近場に経験者が…

秋場所番付発表

日本相撲協会は30日、大相撲秋場所(9月12日初日・両国国技館)の新番付を発表し、琴欧州(21=佐渡ケ嶽)露鵬(24=大嶽)豊ノ島(21=時津風)の3人が新入幕を果たした。 栃東が大関に復帰.その他のリンク:毎日新聞 http://www.mainichi-msn.…

元金親の宮城野親方が断髪式

既定路線ではあるが,記憶のために残しておく. 大相撲の宮城野部屋を継承した元十両金親の宮城野親方(34)の断髪式が29日、東京・両国国技館で行われ210人がはさみを入れた。 相撲部屋を継承するような親方の断髪式は,東京場所後の土日に行なうの…

ケロリン湯桶をもう少し調べてみました

昨日の続きですが,ケロリンの湯桶に関してもう少し調べてみました.誤解もあったし,知らないこともたくさんあったのでここにまとめておきます.まずは,解熱鎮痛剤「ケロリン」を販売している内外薬品株式会社.呼び方は「ないがいやくひん」.このホーム…

秋葉原で見つけたケロリン湯桶

1個千円也.写真は1ヶ月ほど前に秋葉原で見つけたもの.ケロリンの湯桶ってこんなに高いのかぁ〜と思っていたのだが,タイミング良く asahi.comでこんな記事発見. プラスチックの黄色い湯桶おけ、底に鎮痛剤「ケロリン」の赤い文字。銭湯や温泉旅館などで…

注釈

分離のための項目追加 >

相撲本追加

相撲本いろいろに,本を1冊追加しました.◆お相撲さん −その世界.野崎誓司(著).恒文社.1979年. 古い本なので,amazonでは取り扱っていません. ベースボールマガジン社「相撲」の記者だった著者が,主に昭和40年代に活躍した力士達の語録などをまと…

進化する家電

家電製品ってのは本当に色んな技術を寄せ集めて,しかも素人さんに受け入れられる努力をするのがすごいと思う.技術的なメリットだけを客観的に並べるだけだと,技術オタクにしかアピールできない.でも,その技術が日常生活でどのように役に立つかに焦点を…

函館ラーメン

函館に3年間住んでいたことがあるくせに,最近まで「函館ラーメン」というものがあることを知らなかった.というか20数年前まではなかった気がするのだが.で,「箱館や」という自由が丘(東京都目黒区)にある函館ラーメンの店が最近のお気に入り.腰のあ…

BEAからまたまた偉い人が去った

最高マーケティング責任者兼エグゼクティブ・バイスプレジデントのTod Nielsenが辞職. ここ1ヶ月の間に,最高技術責任者(CTO)Scott Dietzenや(id:omochikun:20040805#p3),チーフアーキテクトのAdam Bosworthが同社を退社している(id:omochikun:20040…

金親が「宮城野」襲名し部屋を継承

予定通りの出来事.来週の月曜日には秋場所の番付が発表され,各部屋での稽古も本格化する.その前に片を付けたかったのでしょう. 日本相撲協会は26日、元十両金親(34=北の湖)の現役引退、年寄「宮城野」襲名と、宮城野部屋の継承を発表した。元幕内…

アテネで FORMA

FORMAを使ってアテネからの電話をかけても,東京から発信したことになっていたとは知らなかった.じゃぁ,通話先がアテネだったら,東京からアテネに電話したことになるのか?という疑問もあるが,まぁ気にしないでおこう. ドコモは、アテネ五輪開催に合わ…

北海道出身のオリンピック金メダリスト

シドニーオリンピック直前に書かれた記事なのですが,北海道出身者に五輪金メダリストが多いという話.意外と道産子が活躍していた. なまら(すごく)意外な結果が出ちゃったっしょ(出てしまいました)―。過去の夏季五輪の金メダリストを出身都道府県別に…

行司・審判員・審判長・ビデオ室・控え力士

相撲では,行司が土俵進行を司り,勝負の行方は審判員が判断し審判長が責任を持つ.行司の軍配に問題がなければ,審判員は特に文句をつけず,そのまま土俵が進行していく.きわどい一番の時には,土俵下の審判,もしくは控え力士が物言いをつけ,土俵上で審…

元旭里が「中川」に名跡変更

予定通りの名跡変更.これで「熊ヶ谷」が空いたので,それを今後,現宮城野親方が襲名する. 元旭里が「中川」に名跡変更 日本相撲協会は23日の持ち回り理事会で、熊ケ谷親方(元幕内旭里=本名増田憲治)の年寄名跡を「中川」に変更することを承認した。 …

ママチャリレース

それはそれとして,ママチャリレースは,バカげていて,それでいて楽しそう. ママチャリをきちんと定義した上で,3つのクラス分け(ママチャリクラス/ベーシッククラス/ママチャリ改造クラス)と,年齢・性別による細かな分類で,全部で8つのクラス分け…

【駒大苫小牧】ち密な野球持ち込んだ香田監督

北海道の人間って,アバウトな考えをする人が多いです.仮に甲子園に出たとしても,どうせ優勝なんてできるわけないからという意識も支配的だと思う.そんな土壌に,やればできるハズという意識を,単なる根性論ではなく,相手との距離を実感させ,その上で…

甲子園での北海道の優勝は,都道府県では31番目

北海道勢が今まで甲子園で優勝していなかったのは知っていたが,優勝していない県があと16県もあるとは知らなかった.やはり,東北・北陸・山陰は弱いんですね. ★優勝は31都道府県目 駒大苫小牧の優勝により、北海道は春夏通じて31番目の優勝都道府県…

ママチャリ12時間レース

甲子園での盛り上がりとは別に,ママチャリレースでも盛り上がっています. 前かごをつけた自転車で、本格的な自動車レースサーキットを走る「全日本ママチャリ十二時間耐久レース」が二十一日、十勝・更別村の十勝インターナショナルスピードウエイで始まっ…

駒大苫小牧、夏の甲子園で優勝!!

なんだかスゴイ!ことをやってくれました.北海道の高校は永遠に甲子園で優勝できないと思っていましたが,勝てるんですねぇ.試合内容自体は,乱打戦で,たとえ点差が3点ぐらいあっても決して安心して見ることはできないぐらい,ハラハラ・ドキドキもの,…

相撲本追加

相撲本いろいろに,本を2冊追加しました.◆「いま相撲から学ぶ」,針ヶ谷良一(著),同友館.これは,昨日JRお茶の水駅近くをうろついている時に,古本屋でGETしたもの.お店のおやじさん,何だか分け分からんことをブツブツとつぶやいていて,ちょっとう…

朝青龍、故国モンゴルで結婚披露宴

久し振りに朝青龍の話題.この夏は酔っぱらい騒動ですったもんだしていた朝青龍だが,無事,8月19日に故国モンゴルで結婚披露宴を行なった 【 ニッカン | スポニチ | サンスポ 】 . 騒動の発端と言われていた土俵入り問題も,結局は力士の都合がつき,披…

刈屋アナウンサーの今までの活躍

アテネオリンピックの男子体操の中継で一躍脚光を浴びているNHKの刈屋富士雄アナウンサー.彼の今までの活躍をもう少し調べてみました. まずは,子育て体験記.2男1女のお父さんとしての奮闘ぶりがうかがえます.この記事は,パパの子育て体験記の一部な…

ナイター興行/興業

ここで相撲のナイター興行の善し悪しを論じるつもりはないのだが,上で書いた Google検索ランキング一位と同じ程度の話として,「相撲のナイター興業」ってのをやっちまったことがある.正しくは「ナイター興行」なのだが,それを「ナイター興業」としてしま…

Google検索でランキング一位達成!

そのキーワードは「トレンタ太」.検索結果(google: トレンタ太)を見ると,確かに1番最初にこのサイトがでてくる.それどころか,他のサイトがほとんど出てこない. 理由を考えてみた.なんのことはない.要するに「トレン太」が正解で「トレンタ太」は間…

栄光の架橋

で,刈屋アナが実況で叫んだという「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への懸け橋だ!」という文句は,今回のオリンピックのテーマ音楽から来ているのだろうが,まぁ,それってこれだ. そういえば,刈屋アナの活躍を新聞記事にしたニッカンスポーツへのリン…

NHK刈屋アナウンサー大活躍

体操中継で大活躍したNHKの刈屋アナウンサー.普段は相撲中継で,ひっそりと,しかし時には熱く,活躍しています.この機会に,刈屋アナの活躍をネタにしたサイトをリンクしてみました.◆刈屋富士雄アンオフィシャルファンサイト http://www.geocities.co.jp…

NHKの相撲アナ達

NHKで相撲を担当しているアナウンサー達が,相撲の無い時にどういう仕事をしているのか,疑問に思ったことはないだろうか?NHKの相撲アナは相撲の中継しかしていないもんだと,十数年前まで勝手に思い込んでいたことがあった.しかし,NHKのスポーツ系番組を…

学会事務センター関連

学会事務センター関連でずいぶんと見に来て下さっている方がいるようなので,続報.一応,私が属している学会からは,今後アナウンスがあるまで,会費・入会金等の送金は一時停止するようにとの連絡がメールでありました.まぁ,既に書いているように(id:om…

旭川のニュー北海ホテル

旭川のホテルに泊まったことが多いわけではないけれども,何年か前に泊まったニュー北海ホテルのことは覚えている.いつ泊まったのかをきちんと覚えていないので,試しに当時予約に使った旅の窓口(http://mytrip.net/)で過去の履歴を参照してみたところ,1…