久々に坂村健の話を聞いた at BEA eWorld

http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000047668,20069324,00.htm

BEA eWorld JAPAN 2004 で,どうして坂村健が話すのか不思議だったが,やはり BEAとは全然無関係だった.二日目の一ツ橋大学の米倉誠一郎 教授の話も同様.単なる人集めかも.ま,某通信キャリアのつまんない話に比べたら,漫談風で面白うございました.

坂村健の話は,世の中の色んな物に番号を付けようとする各種団体が激しい勢力争いを繰り広げているってことが分かっただけでも収穫かも.今までそんな意識なかったし,そういう組織を牛耳るってことは,ある意味,産業界を牛耳ることにつながるのねん.ところで,中国でいま一番売れているのが,サントリーの烏龍茶という話は本当なのだろうか?

BEAの liquid computing ってのは,流行の Grid Computing と同じなんで,まぁどうでもいいけど,Beehive ってのは,とうとう自分で自分の首を締め始めたかという感じ.いや,決して悪い意味ではなくって.自社の WebLogicが,他の J2EE APサーバで置き換えられ時でも,生き残れるようにするための対策として考えるのが妥当なんだろうなぁ.
http://news.com.com/BEA+outlines+Liquid+Computing+plan/2100-1012_3-5220037.html
http://news.com.com/BEA+hopes+to+start+open-source+buzz+with+Beehive/2100-7344_3-5216142.html?tag=st.rn